栗米湯(スーミータン) コーンスープの作り方 how to make corn soup
今日の更新は無いの?ってレイちゃんに聞かれた。これはレイちゃんと私の交換日記ですか?状態になりつつある私のブログです。(笑)
さて、先日パーティに持っていたコーンスープ、「作り方ブログに入れといてよ」ってカナコに言われたから書いておくよ。けどいつも適当に作ってるから、正確な量がいまいち分からず・・・。適当にアレンジして美味しく仕上げてください。One of my friends requests me to write a corn soup recipe. (I brought the soup to the party. That one!) so I write down.
(serve for 2 people)
1 can of corn (cream type)
1 cup of water
a little bit of salt
1 tbs of sake
1 tbs of corn starch
1 egg
コーンとお水を混ぜて、沸騰したらお塩とお酒を足します。焦げやすいので一度沸騰したら弱火、または中火にしてください。片栗粉でとろみをつけたら、最後に卵を落として“やさしく”かき混ぜる。簡単だけど、美味いゼ!
Mix 1 can of corn and water in a pan. When it begins to boil, add salt and sake. Change the temperature to the low heat, because it's easy to burn. Add corn starch (which is mixed with water). Break an egg into the soup, and stir gently.
このコーンスープには思い出があって、小学校一年生の時、川口に住んでたんだけど、近所の中華料理屋さんに良く食べに行ってたんです。家の親がそのお店を経営してる台湾人御一家とお友達だったんだ。けどすぐにわたしら家族が引っ越す事になっちゃって、食べれなくなっちゃった。あまりに美味しいその味は、不思議に忘れる事無く覚えているもので、その味に再会したのが高校の家庭科の授業の時。嬉しくってさ~。だもんで一番最初にマスターしたスープがこれなんだよね。
そそ、ちょっと書きたいことが。今日はもうひとつpostします。きっとペース速すぎ。誰も着いてこないはず。(苦笑)
<< Home