コメントの仕方
おはようございます、皆様・・・
猫の写真のところに新たなコメントをもらって、(なんでみんなあそこに固まるのかは謎-笑)思うことがあるのでまたpostします。
まずは、コメントデビューした方、おめでとうございます!あはは。コメントの仕方、相変わらずややこしいみたいだね。だからコメントしてくれた人は色々悩んでくれたのかも。以前、方法は説明した事があるんだけど、また書いておきます。
- 各投稿の右下に、0comment(←数字は常々変わる)というのがあるのを確認。
- そこをクリック。するとポップアップウィンドウが立ち上がって、コメントを入力できるところが出てくる。
- コメントを書く。
- Choose an identityって言うのが下にあるけど、otherを選択。(anonymous=匿名、でもいいんだけど、その場合は文章中にお名前を入れてね)
- usernameにニックネームとかお名前を入れて、青いボタン<Publish Your Comment>を押せば完了!
私にとって海外に出て、一番ショックな事って、しばらく会わなかったお友達と話が合わなくなる事なんだ。それって別に海外じゃなくても会わなければ普通な事だけど、海外の話ってどうもしづらい。興味が無い子には特に想像しにくいし、「だから何?海外海外って何よ?自慢?」とか思われても怖い。けど海外に出るってことは全然特別じゃなくて、ここに来れば日本人はいっぱい居るし、私はそのうちの一人に過ぎないのです。皆と同じ環境から出てきた私が思う事は、きっと皆もここに来れば同じように思うはず。多少個人的趣味に走ってるところもあるけど、あまりに変な所はここにいるカナダ組が間違いを指摘してくれると期待して・・・
私も出来ればみんなに起こっている出来事を聞きたいと思っています。ここを見てくれている人は、私のような性格に付き合えるようないい人達だけなので、コメントは安心してして下さい。長~いコメントも、些細な話でも大歓迎!このブログサイトを使ってるのって、あまり日本人は居ないみたいだし、ココログ、とかmsnやyahooのブログでもないから、他の人もあまり目にしないだろうし。・・・とは書きつつコメントを強要するつもりは無いよ!0続きでもめげません。(笑)
おっと、8時すぎてる。勉強しないとな・・・
<< Home