Tuesday, June 28, 2005

春のタームが終わって

テストを終えたと同時に、春のタームが終わりました。今取っている2年のビジネスコースは必須科目としてやりたくないような授業も、必要ねーんじゃねー か?って思うような授業もあったりします。バラエティに富む授業のうち勉強してて思うことは、暗記して、それを吐き出すだけのテストは簡単って事。(い や、もちろんそれで点数取れないときは大いにあります。比較してって話です。)けどアカウンティングや、ファイナンスといった、得た知識から答えを導き出 す種類の問題っていうのは難しいなぁと。だからこそそれで商売が成り立つんだな、なんて今更思ったりして。

試験が終わった今、私は天使の ようにいい人です。試験前は顔も般若みたいになってますから、あまり人に近づきたくありません。試験前は心配と緊張なんかが 小種になって私の中に潜んでるんだけど、まぁ、それに見事に火をつけてくれるヒューだこと。(笑)ここ数日怒り炸裂してました。あそこまで激怒したのも久 しぶりなんじゃないかってくらい怒っては怖い人になってました。そんな感じで過去2~3日、必要以上に悪くて怖い人だったので、今日くらいはいい人で居よ うかなと。(今日だけかよ)朝ご飯も時間掛けて作って、食器もまめに洗って、気を利かせてお茶も煎れてみた上、ケーキまでこさえてみたりして・・・

先 日載せたショートケーキの応用。スポンジの方にココアパウダーを混ぜて、生クリームの方にも溶かしたチョコを混ぜてケーキを作ってみた。けどスポンジは固 くなるし、ホイップクリームは逆に柔らかいしで見た目いまいちだー。(けどまたマグに「なによあんた、ケーキなんて載せて。」とか言われんのかな。-笑)

ミントティー!育てたミントティをただ3分くらい茹でただけ。ほぼ透明だけど匂いと味はGOO~D!ミントはホント、簡単に育つし、こんなに美味しいお茶ができるんだから、可能なら是非みんなにも育ててもらいたい。

下 のは先日のぼちんが教えてくれたレシピ、永谷園のお吸い物で炊き込みご飯を、ってのをやってみた。ニンジンが入ってないので色合いが悪いです。(丁度切 れてた)中に入ってるのは鶏肉と、3種類のキノコ。(Oyster mashroom、椎茸、元々みじん切りで売られてた乾燥椎茸)松茸が入ってないのに松茸のにおいがする・・・変な感じだ。

最近カナダらしい事が書けてないね。食べ物ばっかりになっちゃって。7月頭にFolkfestってイベントがあるからそれで何か書けるかな~、と思います。