ヨンのスペアリブ
8月の中頃、ここでヨンからスペアリブの作り方を教えてもらいました。
ヨンが書いてくれたのは・・・
①かぶるくらいの水と肉、ローズマリー、セージ、ローリエなどのハーブとニンニクをガツンと潰 したやつを煮詰める(アクを取ったら弱火でゆっくり)
②肉がやわらかくなるまでは水を足して煮込み、そのまま水分を飛ばして、出てきた脂でこんがり焼き色 をつける
③お好みで塩コショウし、取り出した鍋で付け合せを調理する
以上でーす。一度水に出た脂が、最後にまた戻るから、すっごい柔らかくておい しいよ。ヨンコはいつもキャベツを炒めて添えてます。香ばしいニオイがたまりませーん。こないだはラムチョップを焼いてミートソースで食べたらなかなか美 味だったよ!手抜き度満点料理だけど~。
・・・という事でした。スペアリブのお肉を買えたら良かったんだけど、そこまで資金が無いため(苦笑)骨のついた豚で調理してみたの。材料がハーブ、ニン ニク、塩コショウだけだったから「これで本当に味がつくの?」って位、実は不思議だったの。ところが煮込んで、こんがり焼き色がついていくごとに良い匂い が炸裂!私は出来上がったものをシンプルにご飯と食べてたけど、ヒューはそれを細切れにしてからフランスパンに挟み、チーズを上に振って、Subwayで 出されるサンドイッチみたいにして食べてた。とっても美味しかったみたいで「お肉、どうやって調理したの?」って不思議がってたよ。ありがと、ヨン!
あと、マグから別送されてる海苔ニンニクスープも作らないと。それはまた別の機会に。
<< Home