Japanese scenery (All photos were taken by Howard-san.)

Tokyo Tower

Roppongi Area

Tokyo!

Asakusa



Nara



先 日、こちらでお友達のハワードさんと飲みに行きました。ハワードさんはとっても素敵なおじ様で、一緒に居て居心地の良い方なのです。つい最近までタイに 2ヶ月、その帰りに日本を旅行してこられて、その時の写真をCD- ROMに焼いて私にくれたんでした。ハワードさんが見た、“日本っぽいところ”がいっぱい詰まった写真達。私は色々感じるものがあったんだけど、みんなは どうですか?
(個人的には奈良の、出店のオバちゃんがお茶を飲んでるのがすごい好き。あ、そういう事じゃないって? :D)
【編集後記-6日追加記入】
写 真を挙げたときには書かなかったんだけどね、ハワードさんが「日本人は日本からカナダに来ると『カナダっていいねぇ』とかってすごく気持ちが安らぐみた いだけど、僕は日本がすごく楽しくて、可能ならまたすぐにでも戻りたいくらいだよ。日本の旅館なんて本当に素敵だし、気持ちを安らげるために、人々はもっ と温泉とか行くべきだよね。デパートにも行ったんけど、どうも女性はストレスを解消するかのように買い物をしていたよ。皆イライラしてる感じだった。僕が 日本で嫌いだったのは通常のサービスとかはすごくいいのに、公共の場、特に大きな駅なんかではマナーが悪かった。電車内に居る人は寝ているか、携帯電話を 使用しているか・・・駅では人を押してでも先に行こうと皆が急いでいる感じだったし。そこが嫌いだったなぁ。」と。私はそれを聞いて「そうそう!それが日 本なんだよねー。ハワードさん、良く見てるなぁ」って思って聞いてたんだけど、その後家に帰って日本の現状とか、ストレスを持ちつつも働いている人とか、 どうしてそうなっちゃうのか、とか、そういうのを話してたら、ストレス抱えながらそれをどうする事も出来ずに、けれど何十年と働き続けている人達が居るん だなぁ、と思ったら、なんかこう胸がきゅ~となって涙が出たよ!私もまぎれもなく過去にそういう社会人の一人であったわけだし。
日本の写真をここに挙げ たのは、日本の良さとか、美しい所とか、スゴイところとか、そういうのが見えるだろうか?って思って挙げたんだ。・・・ん~、今日 はちょっと語りすぎだねぇ。(笑)ちょっと深刻ぶりすぎたので話題を変えて、今日分これからいっちょpostするかな。 :D
<< Home